ならの桜開花情報2025
いよいよ桜の季節です!
春うららかな晴れた日に満開の桜を見ると、ほっこりと穏やかな気持ちになります。
青空の下で可愛らしくピンクに色づいた桜も、ほの明かりに照らされた夜桜も、この時期にしか見られない特別な風景です。
始まりの季節でもある春。桜を眺めながら、思い切り深呼吸して、新鮮な空気を取り込んでみませんか?今年も私たちの「新たなスタート」を後押ししてくれる桜のスポットをご紹介します。
4月5日あたりに見頃を迎えます
更新日:4月3日
長谷寺
「花の御寺」の愛称があり、四季折々の花が境内を彩ります。千年来の桜の名所としても有名で、メイヨシノ、山桜、しだれ桜、寒緋桜、御衣黄、紅枝垂、奈良の八重桜など多種の桜が咲き誇ります。
例年の見頃:3月下旬~4月下旬
料金:入山料500円
駐車場:有料
問合せ:0744-47-7001(長谷寺)
葛城山麓公園
大和三山や奈良盆地の眺望が望める約12万㎡もの広さを持つ緑地公園。桜と公園・葛城山の美しい光景が見られます。ツツジやシャクナゲなど、四季折々の花々が咲くことでも知られています。
例年の見頃:4月上旬~中旬
問合せ:0745-69-7501(葛城山麓公園管理事務所)
国営飛鳥歴史公園 甘樫丘
甘樫丘は『日本書紀』などの中にも記され、蘇我蝦夷、入鹿親子が大邸宅を構えていた場所であるともいわれています。展望台では桜とともに大和三山や奈良盆地の絶景が望めます
例年の見頃:3月下旬~4月上旬
問合せ:0744-54-2441(飛鳥管理センター)
下北山スポーツ公園/きなりの郷
奈良で一番最初に開花すると言われている、知る人ぞ知る桜の名所。下北山スポーツ公園入口から公園内に続く桜並木や、池面に鏡のように映り込む花影は一見の価値ありです。また、さくら祭も開催され、ステージイベントや出店などが楽しめます。
例年の見頃:3 月下旬~4 月上旬
【2025 年 さくら祭】
開催期間 3 月 30 日(日)
駐車場:無料
主催:さくら祭実行委員会
問合せ:07468-5-2022(下北山村商工会)