奈良の地域情報を発信!

ホーム > 見どころ情報 > 丹生川上神社(中社)

見どころ情報

丹生川上神社(中社)

更新日:2016年7月19日

水の神を祀る天武天皇創祀の古社

東吉野村を流れる川のうち、四郷(しごう)川、木津(こつ)川、日裏川の3本の川が合流する地点に祀られる。古来、川の合流地点は聖なる場所と考えられてきた。天武白鳳4年(675)、「人の声もしないような深山吉野丹生川上の地に、わたしの宮柱を建てて祀れば、天下のために雨を降らせ、あるいはまた長雨を止めよう」との神の声を受け、天武天皇が創始したと伝える。祭神は、天照大神と姉妹である水の神、罔象女神(みづはのめのかみ)。国の天然記念物、ツルマンリョウの群落自生地としても知られ、また7月中旬にはヤマユリが大輪の花を咲かせる。

名称丹生川上神社(中社)(にうかわかみじんじゃ なかしゃ)
所在地〒633-2431 吉野郡東吉野村小968
TEL丹生川上神社(中社) 0746-42-0032
URLhttp://www.niukawakami-jinja.jp/
休日無休
料金無料
拝観、開館、開園時間自由
駐車場有り/無料
交通(マイカー)国道25号(名阪国道)針ICから国道369号、榛原菟田野御杖線、166号、県道経由、約30km、約1時間
交通(公共交通機関)近鉄榛原駅から東吉野村役場行きバスで約40分、終点下車、徒歩約45分または東吉野村コミュニティバスふるさと号小川大又線に乗り換え、約11分、蟻通(ありどおし)下車すぐ(祝・休日は榛原駅-東吉野村役場間の奈良交通バスは運休。また、祝・休日のコミュニティバスの利用は事前予約が必要の場合があり注意)

一覧へ戻る

奈良お取り寄せ手帖 ~スイーツ編~

奈良にもある今話題の“クラフトコーラ”

このページの先頭へ

Copyright © NANTO BANK,LTD All Rights Reserved.