奈良の地域情報を発信!

ホーム > 見どころ情報 > 十二柱神社

見どころ情報

十二柱神社

更新日:2016年7月19日

力士が支えるユニークな狛犬

200712-031s

十二柱は12の神様を祀ることからつけられた名前で、国常立神(くにとこたちのかみ)などの神世7代の神々と、地神5代の神、あわせて12神を祀る。古代の出雲集落にあったダンノダイラとよばれる磐座(いわくら)を祀っていたという。必見は鳥居脇の狛犬で、それぞれ4人の力士に支えられているのが特徴。當麻蹶速(たいまのけはや)との相撲に勝利し、埴輪を考案した野見宿禰(のみのすくね)は出雲の出身である。出雲が「出雲人形」の生産地だったことから、狛犬を支える力士像が誕生したという。

名称十二柱神社(じゅうにはしらじんじゃ)
所在地〒633-0122 桜井市出雲
TEL桜井市観光まちづくり課 0744-42-9111
休日無休
料金無料
拝観、開館、開園時間自由
駐車場有り
交通(マイカー)西名阪自動車道天理ICから国道169号、165号経由、約17km、約35分
交通(公共交通機関)JR・近鉄桜井駅から朝倉台・長谷寺・吉隠行き桜井市コミュニティバスで約13分、出雲下車、徒歩約3分

一覧へ戻る

奈良お取り寄せ手帖 ~スイーツ編~

奈良にもある今話題の“クラフトコーラ”

このページの先頭へ

Copyright © NANTO BANK,LTD All Rights Reserved.