称念寺
更新日:2016年7月19日
今井町の中核、数々の歴史刻む称念寺
橿原市今井町周辺に現在のような町がつくられたのは戦国時代。石山本願寺は、この地に一門の今井兵部卿豊寿(いまいひょうぶのきょう・とよひさ)を送りこみ、自衛のための濠をめぐらせた城塞都市を建設。そのとき一向宗の道場として再建したものが、のちに称念寺に発展した。今井町は称念寺を中心に発展した寺内町で江戸時代建設の重文指定住居が数多く残る街並み全体が、平成5年(1993)に重要伝統的建造物群保存地区に指定された。本堂(重文)と庫裏(くり、市指定文化財)は、老朽化が進んでいたうえに平成8年(1996)の台風で大きな被害をこうむったため、平成22年(2010)4 月から同31年(2019)12月までの予定で解体修理が行われている。 |
名称 | 称念寺(しょうねんじ) |
---|---|
所在地 | 〒634-0812 橿原市今井町 |
TEL | 称念寺 0744-22-5509 |
休日 | 無し |
料金 | 無料 |
拝観、開館、開園時間 | 8:00~日没 |
駐車場 | 有り(12台) |
交通(マイカー) | 西名阪自動車道郡山ICから国道24号経由、約13km、約30分 |
交通(公共交通機関) | 近鉄八木西口駅から徒歩約10分 |