伊射奈岐神社
更新日:2016年7月19日
「境内は前方後円墳」の延喜式内社
崇神(すじん)天皇のころに創建されたと伝える延喜式内社(えんぎしきないしゃ)。祭神は伊射奈岐命(いざなぎのみこと)、伊射奈美命(いざなみのみこと)。鎌倉時代からの兵乱により神社の勢いは一時期衰退したが、寛永18年(1641)、第2代柳本藩主・織田修理正長種(おだしゅりのかみながたね)により本殿が造営され、再び繁栄した。本殿の右手奥に天満宮の社が建ち、さらにその奥にうっそうとした杜が茂る。これが全長約103mの前方後円墳の天神山古墳で、周囲からは23面の銅鏡と鉄剣、水銀朱41kgが見つかっている。 |
名称 | 伊射奈岐神社(いざなぎじんじゃ) |
---|---|
所在地 | 〒632-0052 天理市柳本町 |
TEL | 天理市産業振興課 0743-63-1001 |
休日 | 無休 |
料金 | 無料 |
拝観、開館、開園時間 | 境内自由 |
駐車場 | 無し |
交通(マイカー) | 西名阪自動車道天理ICから国道169号経由、約6km、約15分 |
交通(公共交通機関) | JR柳本駅から徒歩約15分 |