佐紀神社
更新日:2016年7月19日
佐紀路に鎮座する古社
『延喜式』にも名前を連ねる式内社で、池を挟んで東西に鎮座する。東の佐紀神社(亀畑)は天武天皇白鳳2年(673)に祀られ、宇多天皇の寛平3年(891)に官社になった。祭神はどちらも天児屋根命(あめのこやねのみこと)、経津主命(ふつぬしのみこと)、六御縣神(むつみあがたのみこと)。西にある佐紀神社(西畑)は、東の佐紀神社の分祀ともいわれるが、詳細はわかっていない。両神社の北側には御前池、南側には佐紀池があり、さらに南には平城宮跡が広がる。 |
名称 | 佐紀神社(さきじんじゃ) |
---|---|
所在地 | 〒630-8003 奈良市佐紀町 |
TEL | - |
休日 | 無休 |
料金 | 無料 |
拝観、開館、開園時間 | 境内自由 |
駐車場 | 無し |
交通(マイカー) | 第二阪奈道路宝来ICから国道308号経由、約3km、約7分 |
交通(公共交通機関) | 近鉄大和西大寺駅から徒歩約15分 |