奈良の地域情報を発信!

ホーム > 見どころ情報 > 野口神社

見どころ情報

野口神社

更新日:2016年7月19日

ワラ製の大蛇が町内をめぐる「汁かけ祭り」

神武天皇の御子日子八井命(彦八井命、ひこやいのみこと)の子孫・茨木連(いばらきのむらじ)が河内国からこの地に移住、祖神を祀ったといわれる。祭神には作物の収穫をつかさどる2神を祀り、古くから信仰を集めてきた。ご神体は木彫りの竜。毎年5月5日に行われる「蛇曳き」と「汁掛け祭り」で知られる。この日はわらで編まれた体長14mほどの蛇に味噌汁を振り掛けたあと、子どもや大人たちが蛇を曳いて、邪気を払うため集落をめぐる。

名称野口神社(のぐちじんじゃ)
所在地〒639-2272 御所市蛇穴540
TEL御所市観光協会 0745-62-3346
休日無休
料金無料
拝観、開館、開園時間境内自由
駐車場有り/無料(数台)
交通(マイカー)南阪奈道路葛城ICから国道165号、24号経由、約4km、約10分
交通(公共交通機関)JR・近鉄御所駅から徒歩約30分

一覧へ戻る

奈良お取り寄せ手帖 ~スイーツ編~

奈良にもある今話題の“クラフトコーラ”

このページの先頭へ

Copyright © NANTO BANK,LTD All Rights Reserved.