奈良の地域情報を発信!

ホーム > グルメ > ふるさとの味 > 小麦餅

ふるさとの味

小麦餅

掲載日:2015年7月17日
料理創作・監修/白水智子

半夏生(はんげしょう)のころに農耕神事でいただく郷土料理で、「はげっしょ餅」とも言われています。本来は押し麦ともち米を合わせて搗きますが、葛城の全粒粉を使い、使いやすくアレンジしました。小麦の香りが美味しいお餅です。

小麦餅

材料4人分(1人分 131.3Kcal)

もち粉60g
きな粉大さじ3
全粒粉40g
砂糖大さじ1
90cc

作り方

(1) ボウルにもち粉、全粒粉を入れ、混ぜ合わせる。分量の水も加え、よく練り合わせる。
(2) 10分蒸し、取り出してつき、再び蒸し器に入れ5分蒸す。
(3) 器にきな粉と砂糖を混ぜておく。
(4) 蒸しあがったら、一さじずつとり、(3)の器に置き、きな粉をしっかりつける。

ポイント

※電子レンジで作る場合は、レンジの蒸し機能を利用してください。無い場合はレンジ対応容器に種を入れ、ラップをして600Wで2分加熱し、一度混ぜ合わせます。ラップをして、さらに1分加熱します。水分が蒸発するので、110cc程度に水を増やすとよいでしょう。
※蒸し器での加熱の場合も、蒸しあがってからしっかり混ぜ合わせ、さらに5分程度蒸すと、軟らかくもっちりと仕上がります。
※きな粉とお砂糖の他、黒蜜等をかけても、美味しくいただけます。
※保存は冷蔵、または冷凍してください。レンジ、蒸し器で加熱すると、作りたてのようにいただけます。

全粒粉

特徴

小麦の薫り高い葛城の全粒粉。つくっているのは二上山の麓、道の駅ふたかみパーク當麻に隣接する「當麻の家」です。ここでは地元産の野菜や花、加工品などを販売していますが、同施設内の工場で葛城市産の小麦を全粒粉に加工、小麦粉として、また団子やうどんなどの加工品としても販売しています。無添加で新鮮、安全な栄養満点の小麦粉です。

料理法うどん、だんご、クッキーなど
生産地葛城市
販売場所

郷土食「當麻の家」(葛城市新在家402-1、9時~17時営業、12/31~1/3休み、TEL0745-48-7000)
奈良のうまいものプラザ(JR奈良駅構内1F)

参照

奈良県「大和野菜公式ホームページ」
http://www.futakami-park.jp/

全粒粉

大和野菜や特産品は店頭に並んでいない場合もありますので、お出かけ前にお問い合わせください。

プロフィール/白水智子(しらみず ともこ)
料理家。「クッキングサロン Tomoko's Table」主宰。著書に『ふだんの食材で気軽につくる人気のおもてなし料理~奈良発 Tomoko‘s Tableの美味しいレシピ~』(旭屋出版)など。
ブログ「膳-Sai」http://blog.goo.ne.jp/ozen1_2006

記事一覧

奈良お取り寄せ手帖 ~スイーツ編~

奈良にもある今話題の“クラフトコーラ”

このページの先頭へ

Copyright © NANTO BANK,LTD All Rights Reserved.