2022年9月に開催中の短期イベント
9月1日吉田寺
多宝塔(秘仏・大日如来坐像)特別開扉
吉田寺最大の年中行事「放生会(別名:鳩にがし法要)」の開催に合わせ、多宝塔の特別開扉が行われる。内部には、恵心僧都の父上・卜部正親公の菩提追善のためと伝えられている秘仏・大日如来像が安置されている。拝観料:大人300円。(放生会・特別開扉ともに午前中)
住所 | 生駒郡斑鳩町小吉田1-1-23 |
---|---|
アクセス | 近鉄「筒井駅」から奈良交通バス「竜田神社前」下車、徒歩5分 |
お問い合わせ | 吉田寺 0745-74-2651 |
9月1日~7日松尾寺
役行者像特別公開
「日本書紀」完成と厄除の願いをかけて舎人親王が建立したと伝わる古刹「松尾寺」は、日本最古の厄除霊場。役行者像は彩色鮮やかで総高六尺に及び、木造としては日本最大。拝観料:大人300円。
住所 | 大和郡山市山田町683 |
---|---|
アクセス | JR「大和小泉駅」から奈良交通バス「松尾寺口」下車、徒歩30分 |
お問い合わせ | 松尾寺 0743-53-5023 |
9月3日春日野国際フォーラム
奈良で能を楽しむ会 特別公演「翁付キ高砂」
奈良では50年以上、上演記録のない江戸時代の古式に則った上演形式の「翁付キ高砂」を上演。
住所 | 奈良市登大路町6-2 |
---|---|
アクセス | 近鉄「奈良駅」から徒歩5分 |
お問い合わせ | NPO法人奈良能 0742-24-5171 |
9月3日奈良町にぎわいの家
クイズで学ぶ! 二十四節気と俳句講座
秋の節気と季節の俳句をクイズを通して楽しく学ぶ講座。講師:倉橋みどり(文化創造アルカ代表)。※要申込(無料・定員10名)
住所 | 奈良市中新屋町5 |
---|---|
アクセス | 近鉄「奈良駅」から徒歩13分、またはJR「奈良駅」から徒歩20分 |
お問い合わせ | 奈良町にぎわいの家 0742-20-1917 |
9月11日上北山村大台ヶ原
第19回ヒルクライム大台ヶ原since2001
世界遺産大峯奥駈道と大台ヶ原の峰々を望みながら、距離28km、標高差1240mを競う自転車レース。料金:一般9000円、チーム30000円、カップル・親子15000円。エントリーサイトより要申込。
住所 | 吉野郡上北山村河合(清流橋周辺)~大台ヶ原駐車場 |
---|---|
アクセス | 南阪奈道路「葛城IC」を経て国道165号線(高田バイパス)、国道169号線(橿原市より約1時間30分) |
お問い合わせ | ヒルクライム大台ヶ原since2001実行委員会事務局 07468-2-9007 |
9月15~22日奈良町にぎわいの家
図解!御霊神社のお渡り式&お祭りの記憶展
奈良町にある御霊神社の秋の例大祭のパネル展示。
住所 | 奈良市中新屋町5 |
---|---|
アクセス | 近鉄「奈良駅」から徒歩13分、またはJR「奈良駅」から徒歩20分 |
お問い合わせ | 奈良町にぎわいの家 0742-20-1917 |
9月16日長谷寺
講座「古代初瀬川のほとり」
奈良県立図書情報館・千田稔館長が「古代初瀬川のほとり」と題し、講座を行う。当日、参加者は本堂内陣の長谷観音御足元へ参拝できる。料金:5000円(※入山料、特別拝観料、志納料、茶菓料等を含む)。ネットまたは電話・メールにて「奈良ファン倶楽部」へ要申込。
住所 | 桜井市初瀬731-1 |
---|---|
アクセス | JR・近鉄「桜井駅」から奈良交通バス「長谷寺参道口」下車、徒歩10分 |
お問い合わせ | 奈良ファン倶楽部 0742-23-8288 |
9月17日龍田大社
風音祭2022~Jazz Live in 龍田大社~
かつてシルクロードと繋がり、異文化の通り道となった「龍田古道」を意識したイベント。歴史と伝統、まさに「和」の象徴である龍田大社で「西洋」音楽の代表格ジャズ演奏を軸に、異文化交流を演出。WEB・ハガキ・三郷町役場ものづくり振興課窓口にて要申込(8月10日締切・定員200名)。
住所 | 生駒郡三郷町立野南1-29-1 |
---|---|
アクセス | JR「三郷駅」から徒歩7分 |
お問い合わせ | 三郷町役場ものづくり振興課 0745-43-7343 |
9月19日~27日奈良町にぎわいの家
生誕100年一刀彫橋本寿山展
昭和~平成に活躍した橋本寿山の一刀彫の作品展。
住所 | 奈良市中新屋町5 |
---|---|
アクセス | 近鉄「奈良駅」から徒歩13分、またはJR「奈良駅」から徒歩20分 |
お問い合わせ | 奈良町にぎわいの家 0742-20-1917 |
9月20日~26日興善寺
観経曼陀羅(かんきょうまんだら)特別拝観
期間限定で観経曼陀羅が拝観できる。要電話予約。
住所 | 奈良市十輪院畑町12 |
---|---|
アクセス | JR「京終駅」から徒歩10分 |
お問い合わせ | 興善寺 0742-23-7007 |
9月23日田原本青垣生涯学習センター内弥生の里ホール
歴史講座 壬申の乱1350年-天武が目指した世界-
古代史上最大の内乱「壬申の乱」それから1350年目の今年、「天武天皇は壬申の乱から何を見いだしたのか、天武の目指した国家とは」について、奈良大学文学部文化財学科准教授の相原嘉之氏が解説。受講料:500円、定員:300名(予定)※事前申込(専用サイト・メール・はがき)または当日会場での申込。
住所 | 磯城郡田原本町阪手233-1 |
---|---|
アクセス | 近鉄「西田原本駅」から徒歩20分 |
お問い合わせ | 田原本まちづくり観光振興機構 0744-33-4560 |
9月23日~25日宝山寺
獅子閣特別公開(重文)
宮大工の吉村松太郎が設計し、明治17年に落慶された洋風客殿・獅子閣(重文)が特別公開される。
住所 | 生駒市門前町1-1 |
---|---|
アクセス | 近鉄「生駒駅」から生駒ケーブル「宝山寺駅」下車、徒歩10分 |
お問い合わせ | 宝山寺 0743-73-2006 |