奈良の地域情報を発信!

ホーム > イベント > イベント情報 > 2025年4月以降開催中の長期イベント

イベント情報

2025年4月以降開催中の長期イベント

1月1日~7月21日橿原神宮 宝物館
特別展 鉄道で巡る聖地 近代ツーリズムと橿原神宮

明治以降、鉄道で社寺に参拝する「聖地巡拝」が新しい観光の形のひとつとなり人気を博した。橿原神宮への参拝旅行を中心に鉄道を通して近代の「聖地巡拝」について紹介する。

住所 橿原市久米町934
アクセス近鉄「橿原神宮前駅」から徒歩約10分
お問い合わせ橿原神宮 0744-22-3271

1月18日~5月下旬信貴山のどか村
信貴山のどか村のイチゴ狩り

いちご狩りのシーズンは甘くて新鮮ないちごが食べ放題!また、1月から近畿大学農学部との連携による「なら近大ICT農法」の技術を活用した高品質のいちご「のどか村天空いちご」を栽培。

住所 生駒郡三郷町信貴南畑1丁目7-1
アクセス近鉄「信貴山門下駅」からバス「信貴山」下車、無料送迎バスで約5分
お問い合わせ信貴山のどか村 0745-73-8203

3月1日~5月31日不退寺
春期寺宝特別展

在原業平が自作の仏像・聖観音立像を安置した場所という由緒から、「業平寺」とも呼ばれ、六歌仙のひとりでもある在原業平朝臣画像などが特別公開される。また、レンギョウやカキツバタなどなど四季折々の花が楽しめる。

住所 奈良市法蓮町517
アクセス近鉄「新大宮駅」から 徒歩15分
お問い合わせ不退寺 0742-22-5278

3月1日~5月31日安倍文殊院
春の寺宝展

金閣浮御堂は安倍仲麻呂公及び安倍晴明公の御尊像が祀られており、内陣参拝ができる。堂内には晴明公の御軸や陰陽道に関する古文書、季節によって数々の寺宝を展示。秘仏十二天の「火天」「帝釈天」「伊舎那天」が公開される。

住所 桜井市阿部645
アクセスJR・近鉄「桜井駅」から徒歩20分
お問い合わせ安倍文殊院 0744-43-0002 

3月15日~7月6日長谷寺
本尊大観音尊像 春季特別拝観

長谷寺のご本尊、十一面観世音菩薩の足元に入り、お御足に触れることができる。また、堂内に安置された薬師如来を始めとする仏像や、両界曼荼羅等を拝観することができる。また、観音さまとご縁を結ぶ『五色線』を授与される。

住所 桜井市初瀬731-1
アクセス近鉄「長谷寺駅」から徒歩15分
お問い合わせ長谷寺 0744-47-7001

4月1日~6月10日法華寺
国史跡名勝庭園特別公開

仙洞御所より移された庭園を特別に公開。5月には杜若が美しく咲き誇り、ときには水鳥の飛来もみられる。

住所 奈良市法華寺町882
アクセス近鉄「大和西大寺駅」からバス「法華寺前」下車、徒歩3分
お問い合わせ法華寺 0742-33-2261

4月1日~6月29日岡寺
本堂内々陣お扉特別開扉

やくよけ霊場としても知られ、石楠花が咲き誇る古刹。本尊は日本三大仏のひとつである如意輪観音坐像。塑像(土でできた仏像)としては日本最大の仏様で、やくよけの観音様として信仰を集めている。御本尊の脇にある扉が開帳され、間近から全身を拝むことができる。

住所 高市郡明日香村岡806
アクセス近鉄「橿原神宮前駅」からバス「岡寺前」下車、徒歩10分
お問い合わせ岡寺 0744-54-2007

4月11日~5月18日法隆寺
夢殿 本尊・観音菩薩立像(救世観音)<国宝>特別開扉(春季)(国宝など)

聖徳太子の御等身の像と伝えられ護持されてきた秘仏で、春秋の特別な期間だけ開扉される。

住所 生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1
アクセスJR「法隆寺駅」からバス「法隆寺門前」下車すぐ
お問い合わせ法隆寺 0745-75-2555 

4月16日~6月2日天理大学附属天理参考館
天理大学創立100周年記念 第98回企画展 絆―ヒトとヒトをつなぐモノ―

人と人がつながり合う中で作られる、使用される、伝承されるモノを幅広く展示。地域や時代を超越した人間の普遍的な営みである絆を物質文化から浮き彫りにしようという試み。

住所 天理市守目堂町250
アクセスJR・近鉄「天理駅」から徒歩約20分
お問い合わせ天理大学附属天理参考館 0743-63-8414

4月26日~5月6日薬師寺
三大壁画特別公開

令和6年春より年2回、三大壁画特別公開として、平山郁夫画伯の玄奘三蔵院伽藍「大唐西域壁画」、阿弥陀三尊浄土図を中心とする食堂壁画「仏教伝来の道と薬師寺」、元内閣総理大臣の細川護熙氏筆「東と西の融合」が特別公開される。

住所 奈良市西ノ京町457
アクセス近鉄「西の京駅」からすぐ
お問い合わせ薬師寺 0742-33-6001

奈良お取り寄せ手帖 ~スイーツ編~

奈良にもある今話題の“クラフトコーラ”

このページの先頭へ

Copyright © NANTO BANK,LTD All Rights Reserved.