「おもてなし」と「まちづくり」in桜井市
三輪山と箸墓古墳
「桜井市おもてなし仕組みづくり協議会」活動
桜井市を訪れる (観光客や宿泊客)などに対し、桜井市らしい「おもてなしの仕組みづくり(受け入れ環境の整備等)及びサービスの向上」を図るため、市内の観光関連の皆様、桜井市商工会、一般社団法人桜井市観光協会、桜井市などが連携・協力して「オール桜井市」で、その整備に取り組んでいます。
桜井市内を楽しみながら巡っていただけるスタンプラリーや、市内の<食><宿泊><体験>を分かりやすくまとめたパンフレットの作成、おもてなしに関する講演会の開催、その他さまざまな取り組みを行なっています。10月1日より、「めぐる桜井」第2弾のキャンペーンが始まります。
今後はスタンプラリー開催時に寄せられたご意見等を大切にしながら、桜井市らしいおもてなしづくりを目指します。
ようこそ桜井キャンペーンの開催 | めぐる桜井パンフレット |
「桜井市長谷寺門前町周辺地区まちづくり」
長谷寺門前町周辺地区では、「訪れて楽しくなるまちなみ・歩きたくなる参道づくり」をコンセプトに、早稲田大学と連携し、地元の皆様と協力しながら、まちづくりの取り組みを進めています。
さらに長谷寺や南都銀行など関係団体機関も一緒に、昨年打ち出した「景観まちづくり」「歩くまちづくり」「賑わい再生・定住促進」「高齢者支援」の4つの方針について検討を深め、より具体的なまちづくりの計画を作っていきます。
8月には、早稲田大学のスタッフと大学院生のチームが初瀬を訪れ、まちなみや交通に関する調査を行いました。調査の結果を受け、引き続き、長谷寺門前町らしいまちづくりへ向けた取り組みを進めていきます。
基本計画策定委員会の様子 | 早稲田大学による調査の様子 |
最後に・・・「国のはじまり桜井(ヤマト王権発祥の地)」
かつて、桜井の地には、第10代の崇神天皇以降、たくさんの宮跡が置かれていたと伝えられています。
当時の桜井は国の始まりの地であり、国の中心。今も、豊かな自然とともに貴重な歴史文化遺産が存在しています。
是非お越しください。お待ちしています。
お問い合わせ先
桜井市観光まちづくり課
桜井市粟殿432-1
TEL:0744-48-3110(直通)
FAX:0744-42-1747