奈良の地域情報を発信!

ホーム > 見どころ情報 > 吉祥寺

見どころ情報

吉祥寺

更新日:2016年7月19日

緑に囲まれた空海ゆかりの寺

200907-052s

丹原町の「開運坂」と呼ばれる坂を登ったところに建つ静かな山寺。正式名を柴水山(しばしさん)宝塔院吉祥寺といい、弘法大師空海が高野山を開山する際に、毘沙門天(びしゃもんてん)を祀ったのがはじまり。日本三毘沙門霊場の1つという。本堂は方六間の宝形造本瓦葺で、宝暦12年(1762)、文政11年(1828)再建が記された棟札があるほか、文明3年(1471)の銘のある丸瓦がある。同じ山の麓にある光明寺は、この寺の末寺。本尊の毘沙門天像は、室町時代の作と考えられている。また鎌倉時代の作といわれる絹本著色阿弥陀三尊六地蔵来迎図(県指定文化財)は、菩薩を描く線、彩色、截金(きりかね)文様の繊細さが秀逸である。

名称吉祥寺(きっしょうじ)
所在地〒637-0052 五條市丹原914
TEL吉祥寺 0747-22-0332
休日無休
料金無料
拝観、開館、開園時間境内自由
駐車場有り/無料
交通(マイカー)南阪奈道路葛城ICから国道24号経由、約22km、約45分
交通(公共交通機関)JR五条駅から十津川温泉行き、城戸行き、西吉野温泉行きバスで約12分、丹原下車、徒歩約10分

一覧へ戻る

奈良お取り寄せ手帖 ~スイーツ編~

奈良にもある今話題の“クラフトコーラ”

このページの先頭へ

Copyright © NANTO BANK,LTD All Rights Reserved.