宇太水分神社
更新日:2016年7月19日
水の神を祭る古社にひびく秋祭りの声
延喜式内社(えんぎしきないしゃ)として知られる古社。水の神をまつる神社として、大和国(奈良県)から吉野水分(みくまり)神社、葛木水分神社、都祁(つげ)水分神社、宇太水分神社の4社があげられる。「水分神」とはその名の通り、水を分配する神。国宝の社殿は、棟木に元応2年(1320)の銘をもつ鎌倉時代末期の三社造で、一間社隅木入春日造。また摂社、春日神社と宗像神社は重要文化財。普段は広々とした空間が目立つ境内だが、毎年10月の第3日曜に行われる秋の例祭は「ちょーさや、ちょーさや」のかけ声とともに境内を練る6台の太鼓台がみられる。芳野川の安定した水流を願い、五穀豊穣を祈る祭りは、大和の秋祭りの1つである。 |
名称 | 宇太水分神社(うだみくまりじんじゃ) |
---|---|
所在地 | 〒633-2226 宇陀市菟田野古市場245 |
TEL | 宇太水分神社 0745-84-2613 |
URL | http://www1.odn.ne.jp/udanomikumari/ |
休日 | 無休 |
料金 | 無料 |
拝観、開館、開園時間 | 境内自由 |
駐車場 | 有り/無料 |
交通(マイカー) | 国道25号(名阪国道)針ICから国道369号、榛原菟田野御杖線、166号経由、約20km、約40分 |
交通(公共交通機関) | 近鉄榛原駅から菟田野行きバスで約15分、古市場水分神社下車すぐ |