奈良の地域情報を発信!

ホーム > 見どころ情報 > 秋篠寺

見どころ情報

秋篠寺

更新日:2016年7月19日

東洋のミューズに出会う苔むす寺

光仁天皇の勅願により、宝亀7年(776)、薬師如来を本尊として善珠大徳が開いた寺。造営は桓武天皇の代にも引き継がれ、平安京遷都とほぼ同時期に完成した。桓武天皇は善珠僧正を護持僧として、寺を篤く祀ったという。かつては東西の塔、金堂、講堂が建ち並び壮麗を誇った伽藍だったが、保延元年(1135)に兵火により講堂を除いて焼失。現在残る本堂(国宝)は、この講堂を改築したもの。本堂に祀られる伎芸天立像(重文)は、「東洋のミューズ」と称され、多くの仏像ファンに愛されている。

名称秋篠寺(あきしのでら)
所在地〒631-0811 奈良市秋篠町757
TEL秋篠寺 0742-45-4600
休日無休
料金500円
拝観、開館、開園時間9:30~16:30
駐車場有り(普通車8台、バス8台)/無料
交通(マイカー)第二阪奈道路宝来ICから約3km、約15分
交通(公共交通機関)近鉄大和西大寺駅から押熊行きバスで約6分、秋篠寺前下車すぐ

一覧へ戻る

奈良お取り寄せ手帖 ~スイーツ編~

奈良にもある今話題の“クラフトコーラ”

このページの先頭へ

Copyright © NANTO BANK,LTD All Rights Reserved.